Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
64歳のおじさんです。当時4歳くらいの私と母たちと、おそらくここの飛行塔で撮った写真がありました。母はこの場所から近くの館山市出身でしたので連れてきてくれたのだと思います。動画で紹介していただいた歴史があるとは驚きました。ありがとうございました。
懐かしいです。 63歳の爺ですが、何度か母親に連れて行ってもらった記憶が蘇ってきました。 観覧車、猿の運転する機関車は記憶があります。そして水族館にはタカアシガニやウミガメがいましたね。 あの時代のリゾート地だったんですよ。 大黒山のエレベーターではなくて、ケーブルカーだったと思います。 ホントに夏は活気のある観光地でした。
'70年代初頭に父の勤める会社の夏の旅行で、竹芝桟橋から東海汽船の船で海水浴に行きました。川の後ろの山に見覚えがあります。浜に幼稚園があってそこで着替えたのを覚えてます。船は港じゃなくて浜に桟橋があったような気がします。
安房勝山で観光施設といえば大黒山展望台しかない、というのが個人的な印象。その展望台が、かつてこの地にあった複合行楽施設の名残であるというのなら、驚きです。6:09 で紹介されている安房勝山を一望する感じの鳥瞰図ですが、似たような雰囲気・絵柄で小湊鉄道の全線を描いたパンフレットというモノがありまして、何とそのパンフ、実現しなかった上総中野駅~安房小湊駅の区間までもが先走って描かれています!それを考えると、今回の安房勝山における行楽施設鳥瞰図も、将来的展望まで含める「最終形態」を描いた予想図で、実際には描かれた施設の全てが成立・・・とまではいかなかったのかも知れませんね。航路も東海汽船が絡んでるとはいえ、昭和30年~40年頃の空撮画像を見ても、みさご島に船が停泊できるとは思えない。艀による乗換輸送とか?まぁ、勝手な憶測ですけど。その分、妄想が捗る。wwwでも、展望台へ登る為の登山エレベーターはカッコいいなぁ、と思う。コレが昭和28年の開業当初からあったとしたら、珍しい鉄骨剥き出しエレベーターを、東京タワーにも先駆けて千葉で体験できたって事にもなるでしょうし。高度経済成長期前の千葉南部ともなれば、驚きの未来体験ではなかろうか?鳥瞰図の左下、街中に「千葉銀行」ってサラッと書かれてるのは、出資に一枚絡んでるから、とか?www
開業当時時代を考えたら相当話題になったでしょうね😂ニュースフィルムで映像残ってないのかな~(笑)あればめちゃくちゃ見たいですよね🤭
地元民です。聞いたことあります。最近といっても数年前ですが、みさぎへ向かう手前の前に廃旅館が並んでましたが、あの付近に赤い細い橋みたいなのがありました。が老朽化なのか撤去されたんですよ。砂浜がありますがあの辺も埋め立てられて砂浜の面積が伸びただとか聞いたことあります。 あの辺りは海が綺麗で穴場みたいなもんで良いですよ。
景色いいですね👍️良き動画です🎵
千葉県民だけど聞いたこと無かったです。テーマパークは無くなっちゃったけどあのへんは海が綺麗で良いところですよね〜
テーマパーク というよりは、「遊園地」ですね~🍀
鋸南の定宿に泊まりで行く時に近隣をぶらぶらするんですが、言われてみると確かにそういう感じになってます。気にかけてなかったので詳しく調べてなかったんですが、ナルホド〜 そういうな歴史背景があったのか😮次からは散歩の時に少し視点が変わりそうです。
安房勝山自然公園ですね今の今まで全く知りませんでした😅千葉県の、謎な歴史が面白いです。
テーマパーク跡地の名残も良いけど鋸南町の雰囲気もいいですねぇ。北東部住みの自分は全く縁のない所だったけど行ってみたいな。
以前にこの場所にはよくアオリイカを釣りに行ってましたが昔テーマパークがあったのですね!数ヶ月前にアップされていた九十九里町の談合で潰れてた建設会社の廃墟が2週間くらい前から工事業者が入って改修工業されていて今現在青く綺麗に塗られていますよ😀
サッシ&アルミ柵あるので70~80年代位までは使われてたんでしょうね
昭和の遺産を感じました✨️また真夏の外房にも、バイクを走らせに来て下さいね~👍️気温に気を付けながら撮影して下さいね✨
隣の市に住んでます。40年前に近くの学校でスポーツの試合があり、たまにここの近くで遊んだりしてました。そのときはまだ賑わっていて、お土産屋さんも開いていたと記憶してます。台風15号で被災して、このあたりはかなりの被害が出たことで、一気に廃墟化したんじゃないかと思います。
ここはよく行く場所なんですがこんな施設があったとは驚きです😳😳いつも観させてもらってます😊サリーさんいつも魅力的な動画ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
うろ覚えですが、小学校三年生の時(1965年頃)、勝山へ臨海学校へ行きました。その時には海っぺりに水族館だけはまだ有ったように記憶しています。
なんとうちの母が幼少期に行ったことがあるそうです。懐かしいと、言ってました。
どんな所だったのか、お話聞いてみたいです。
😇これは驚き😱❕こんな断崖絶壁に大規模な建造物を作るなんて🎉昔の技術にはビックリ😍⤴⤴
十年以上前に鋸南の道の駅で、昔は一大観光地で盛っていたって聞いていましたがこう言う事だったんですね
以前から内房線で安房勝山駅を通過する時、山の上に展望台が見えるので何となくあの辺り不思議な昔の残り香の様なものを感じていました。でも2019年の台風15号の被害で廃墟群の建物の損壊が進んだと思われますね。
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 🖐🖐🙏
激謎ってステータスがもう好きwwww
勝山には良く行くのですが、まさかテーマパーク的な施設がかつてあったなんて!
これは砲台山よりマニアックですねー、この辺りの出身ですが知りませんでした!鋸南のネコ博物館みたいなのまだあるのかなー?
ここら辺は鎌倉から源頼朝が逃げて来た場所ですね
地元が出るのは嬉しいですね~観覧車は橋渡って右手、一度海岸出て逆向いちゃってましたね。水族館は階段登って右手。ガラスの大型水槽が有りましたが、壊して倉庫になってますね。廃墟は大体民宿跡、バブル弾けて廃れたのと、台風15号で鋸南はめちゃくちゃになりました。ついでですが、フェリーは現在の金谷久里浜間のフェリーです。勝山から金谷に移ったんです。
勝山の大黒山ってテーマパークがあったですね2年ぐらい前に上まで行ったら展望台みたいのがありましたがあれもテーマパークの名残り・・・
今晩は😃🌃わあ凄いですね✨サリーさん😊千葉のこんな所にテーマパーク何て😆😋びっくりですね🤗サリーさんですから、見つけられた😲ですね!作られた方有名人で俳優さんですが、きっと家族連れなど、子供達に楽しんで欲しかったですね。短い経営期間でしたが、寂れたのは仕方ないですし😥寂しいですね😢昭和の時代の優しく暖かい名残りがあった素敵なテーマパークだったでしょうね✨サリーさん😊ありがとうございますp(^-^)q昭和の暖かい時代を観れたので満足です(●^o^●)いつも昭和の廃墟などの動画をありがとうございます🙇その時に過ごされた方々の昭和の時代を感じれて懐かしくもなり、暖かい気持ちになります。昭和59年生まれです!昭和の中で育ちましたので、昭和好きが今も変わらず私の中でいつまでも残ってますので、サリーさんの動画を観た時は童心に帰れて楽しくなりますありがとうございますp(^-^)q
ほぼ地元ですが、このテーマパークは知りませんでした。お猿さん繋がりで、鋸山ロープウェイの近くに桃太郎園🍑というのがあったのは覚えています。😊
対岸の久里浜育ちですけど桃太郎園憶えています😊
水族館にはタカアシガニがいたそうです。
洞窟を鍾乳洞と紹介されていますが、ここは石灰岩地帯ではないので、海蝕洞ではないでしょうか。
その内に、千葉県の某テーマパークも廃墟跡地に成ると思います😂三菱地所の住宅地になるかな?
安房勝山というと調査の結果、〝サンゴ礁の北限〟で有名ですね。かつてここにあった水族館にもサンゴのディスプレイがあったかもしれませんね。東京湾側の砂浜は、波が静かでいいですね。子供が小さい頃、一度岩井の砂浜に海水浴に行った事があります。いつも見慣れた太平洋の荒波とは違い、とても穏やかな海でした。蛇足ですが、内房線の特急の名称〝さざなみ〟は、東京湾の静かな波の様子を見て名付けられたそうです。また、外房線の特急の名称〝わかしお〟は、太平洋の荒波の様子から名付けられたそうです。では、総武本線の特急〝しおさい〟はというと、ほとんど海の見えないところを走っているので〝しおさい〟は聞こえるのではないかと名付けられたらしいです。
勝山にテーマパークとは😅
浮島の持ち主と一度会ったことあるよ。昔俳優をやっていたそうだ。まだ青山に住んでるんじゃないかな。
かっちゃまに遊園地があったとは!今もあれば行きたかったなぁ。
懐かしい場所です3〜4歳の頃家族で行った記憶があります東海汽船の船でここから館山まで乗りました遊園地というかヘルスセンターというか小さな敷地にいろいろ詰め込んだ所でした後編の建物は漁民アパートですね65歳になりますが思い出をありがとうございますバイクも事故なく楽しんでください
大黒山は登ったことあるけど、テーマパークの一部だったなんて知らなかった!
外房だと雀島みたいなものかな、子供というより老人クラブ御用達でしたけど。今はマンションが建ってます。勝浦の猿ヶ城という猿山も思い出しましたが、幼すぎて勝浦のどの辺に有ったかも覚えてません。
14歳の鋸南町民です確か当時の中でエレベーターが最先端だったってききました
こりゃ是非いきたい寂れ具合👍👍
こんばんは😆竜宮城ですね😮
大きい、遊園地🎠🎡🎢10年も、長く持たないのは、悲しい😭ですよね。
もう長いこと千葉県に住んでるけど、話題すら聞いた事なかった。勝山にねえ… 想像も出来ない。閉園して60年以上も経ってるし建物の痕跡も残ってないから、限りなく伝説に近いかも。
大大大好きなサリーさん、いつも楽しみに観ています😊サリーさんにハグして欲しい私❤今回のテーマパーク跡、見れて良かったです😊
東京ディズニーランド が、昭和58年1983 に、オープンした頃 から、「テーマパーク」という、カタカナ英語❓が、つかわれだしました。 しかし❗ それ以前は、関西では、「阪神パーク→今はない」etc.関東では、「豊島園→今はない」etc.全て、テーマパーク とは、いいません でさした。遊園地 ですね🍀
オープニングの感じ、、、、
千葉県だよね。自分の家からだいぶ距離があるな。私は九十九里に住んでるけど千葉には何年も帰ってないけどなつかししい。
みさご島です。
登記簿に残ってんじゃね
テーマパークなど無くても十分良い景色ではないですか?千葉ディズニーランドが出来た時点で終わりです。
64歳のおじさんです。当時4歳くらいの私と母たちと、おそらくここの飛行塔で撮った写真がありました。母はこの場所から近くの館山市出身でしたので連れてきてくれたのだと思います。動画で紹介していただいた歴史があるとは驚きました。ありがとうございました。
懐かしいです。 63歳の爺ですが、何度か母親に連れて行ってもらった記憶が蘇ってきました。 観覧車、猿の運転する機関車は記憶があります。そして水族館にはタカアシガニやウミガメがいましたね。 あの時代のリゾート地だったんですよ。 大黒山のエレベーターではなくて、ケーブルカーだったと思います。 ホントに夏は活気のある観光地でした。
'70年代初頭に父の勤める会社の夏の旅行で、竹芝桟橋から東海汽船の船で海水浴に行きました。川の後ろの山に見覚えがあります。浜に幼稚園があってそこで着替えたのを覚えてます。
船は港じゃなくて浜に桟橋があったような気がします。
安房勝山で観光施設といえば大黒山展望台しかない、というのが個人的な印象。
その展望台が、かつてこの地にあった複合行楽施設の名残であるというのなら、驚きです。
6:09 で紹介されている安房勝山を一望する感じの鳥瞰図ですが、似たような雰囲気・絵柄で小湊鉄道の全線を描いたパンフレットというモノがありまして、何とそのパンフ、実現しなかった上総中野駅~安房小湊駅の区間までもが先走って描かれています!
それを考えると、今回の安房勝山における行楽施設鳥瞰図も、将来的展望まで含める「最終形態」を描いた予想図で、実際には描かれた施設の全てが成立・・・とまではいかなかったのかも知れませんね。
航路も東海汽船が絡んでるとはいえ、昭和30年~40年頃の空撮画像を見ても、みさご島に船が停泊できるとは思えない。艀による乗換輸送とか?
まぁ、勝手な憶測ですけど。
その分、妄想が捗る。www
でも、展望台へ登る為の登山エレベーターはカッコいいなぁ、と思う。コレが昭和28年の開業当初からあったとしたら、珍しい鉄骨剥き出しエレベーターを、東京タワーにも先駆けて千葉で体験できたって事にもなるでしょうし。
高度経済成長期前の千葉南部ともなれば、驚きの未来体験ではなかろうか?
鳥瞰図の左下、街中に「千葉銀行」ってサラッと書かれてるのは、出資に一枚絡んでるから、とか?www
開業当時時代を考えたら相当話題になったでしょうね😂ニュースフィルムで映像残ってないのかな~(笑)あればめちゃくちゃ見たいですよね🤭
地元民です。聞いたことあります。最近といっても数年前ですが、みさぎへ向かう手前の前に廃旅館が並んでましたが、あの付近に赤い細い橋みたいなのがありました。が老朽化なのか撤去されたんですよ。砂浜がありますがあの辺も埋め立てられて砂浜の面積が伸びただとか聞いたことあります。 あの辺りは海が綺麗で穴場みたいなもんで良いですよ。
景色いいですね👍️良き動画です🎵
千葉県民だけど聞いたこと無かったです。
テーマパークは無くなっちゃったけどあのへんは海が綺麗で良いところですよね〜
テーマパーク というよりは、「遊園地」ですね~🍀
鋸南の定宿に泊まりで行く時に近隣をぶらぶらするんですが、言われてみると確かにそういう感じになってます。
気にかけてなかったので詳しく調べてなかったんですが、ナルホド〜 そういうな歴史背景があったのか😮
次からは散歩の時に少し視点が変わりそうです。
安房勝山自然公園ですね
今の今まで全く知りませんでした😅
千葉県の、謎な歴史が面白いです。
テーマパーク跡地の名残も良いけど鋸南町の雰囲気もいいですねぇ。北東部住みの自分は全く縁のない所だったけど行ってみたいな。
以前にこの場所にはよくアオリイカを釣りに行ってましたが昔テーマパークがあったのですね!
数ヶ月前にアップされていた九十九里町の談合で潰れてた建設会社の廃墟が2週間くらい前から工事業者が入って改修工業されていて今現在青く綺麗に塗られていますよ😀
サッシ&アルミ柵あるので70~80年代位までは使われてたんでしょうね
昭和の遺産を感じました✨️
また真夏の外房にも、バイクを走らせに来て下さいね~👍️
気温に気を付けながら撮影して下さいね✨
隣の市に住んでます。40年前に近くの学校でスポーツの試合があり、たまにここの近くで遊んだりしてました。そのときはまだ賑わっていて、お土産屋さんも開いていたと記憶してます。台風15号で被災して、このあたりはかなりの被害が出たことで、一気に廃墟化したんじゃないかと思います。
ここはよく行く場所なんですが
こんな施設があったとは驚きです😳😳
いつも観させてもらってます😊
サリーさんいつも魅力的な動画ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
うろ覚えですが、小学校三年生の時(1965年頃)、勝山へ臨海学校へ行きました。その時には海っぺりに水族館だけはまだ有ったように記憶しています。
なんと
うちの母が幼少期に行ったことがあるそうです。
懐かしいと、言ってました。
どんな所だったのか、お話聞いてみたいです。
😇これは驚き😱❕こんな断崖絶壁に大規模な建造物を作るなんて🎉昔の技術にはビックリ😍⤴⤴
十年以上前に鋸南の道の駅で、昔は一大観光地で盛っていたって聞いていましたがこう言う事だったんですね
以前から内房線で安房勝山駅を通過する時、山の上に展望台が見えるので何となくあの辺り不思議な昔の残り香の様なものを感じていました。でも2019年の台風15号の被害で廃墟群の建物の損壊が進んだと思われますね。
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 🖐🖐🙏
激謎ってステータスがもう好きwwww
勝山には良く行くのですが、まさかテーマパーク的な施設がかつてあったなんて!
これは砲台山よりマニアックですねー、この辺りの出身ですが知りませんでした!
鋸南のネコ博物館みたいなのまだあるのかなー?
ここら辺は鎌倉から源頼朝が逃げて来た場所ですね
地元が出るのは嬉しいですね~
観覧車は橋渡って右手、一度海岸出て逆向いちゃってましたね。
水族館は階段登って右手。
ガラスの大型水槽が有りましたが、壊して倉庫になってますね。
廃墟は大体民宿跡、バブル弾けて廃れたのと、台風15号で鋸南はめちゃくちゃになりました。
ついでですが、フェリーは現在の金谷久里浜間のフェリーです。
勝山から金谷に移ったんです。
勝山の大黒山って
テーマパークがあったですね
2年ぐらい前に上まで行ったら展望台みたいのがありましたが
あれもテーマパークの名残り・・・
今晩は😃🌃わあ凄いですね✨サリーさん😊千葉のこんな所にテーマパーク何て😆😋びっくりですね🤗サリーさんですから、見つけられた😲ですね!作られた方有名人で俳優さんですが、きっと家族連れなど、子供達に楽しんで欲しかったですね。短い経営期間でしたが、寂れたのは仕方ないですし😥寂しいですね😢昭和の時代の優しく暖かい名残りがあった素敵なテーマパークだったでしょうね✨サリーさん😊ありがとうございますp(^-^)q昭和の暖かい時代を観れたので満足です(●^o^●)いつも昭和の廃墟などの動画をありがとうございます🙇その時に過ごされた方々の昭和の時代を感じれて懐かしくもなり、暖かい気持ちになります。昭和59年生まれです!昭和の中で育ちましたので、昭和好きが今も変わらず私の中でいつまでも残ってますので、サリーさんの動画を観た時は童心に帰れて楽しくなりますありがとうございますp(^-^)q
ほぼ地元ですが、このテーマパークは知りませんでした。お猿さん繋がりで、鋸山ロープウェイの近くに桃太郎園🍑というのがあったのは覚えています。😊
対岸の久里浜育ちですけど桃太郎園憶えています😊
水族館にはタカアシガニがいたそうです。
洞窟を鍾乳洞と紹介されていますが、ここは石灰岩地帯ではないので、海蝕洞ではないでしょうか。
その内に、千葉県の某テーマパークも廃墟跡地に成ると思います😂
三菱地所の住宅地になるかな?
安房勝山というと調査の結果、〝サンゴ礁の北限〟で有名ですね。かつてここにあった水族館にもサンゴのディスプレイがあったかもしれませんね。
東京湾側の砂浜は、波が静かでいいですね。子供が小さい頃、一度岩井の砂浜に海水浴に行った事があります。いつも見慣れた太平洋の荒波とは違い、とても穏やかな海でした。
蛇足ですが、
内房線の特急の名称〝さざなみ〟は、東京湾の静かな波の様子を見て名付けられたそうです。また、外房線の特急の名称〝わかしお〟は、太平洋の荒波の様子から名付けられたそうです。
では、総武本線の特急〝しおさい〟はというと、ほとんど海の見えないところを走っているので〝しおさい〟は聞こえるのではないかと名付けられたらしいです。
勝山にテーマパークとは😅
浮島の持ち主と一度会ったことあるよ。昔俳優をやっていたそうだ。まだ青山に住んでるんじゃないかな。
かっちゃまに遊園地があったとは!
今もあれば行きたかったなぁ。
懐かしい場所です3〜4歳の頃家族で行った記憶があります東海汽船の船でここから館山まで乗りました遊園地というかヘルスセンターというか小さな敷地にいろいろ詰め込んだ所でした後編の建物は漁民アパートですね65歳になりますが思い出をありがとうございますバイクも事故なく楽しんでください
大黒山は登ったことあるけど、テーマパークの一部だったなんて知らなかった!
外房だと雀島みたいなものかな、子供というより老人クラブ御用達でしたけど。今はマンションが建ってます。
勝浦の猿ヶ城という猿山も思い出しましたが、幼すぎて勝浦のどの辺に有ったかも覚えてません。
14歳の鋸南町民です確か当時の中でエレベーターが最先端だったってききました
こりゃ是非いきたい寂れ具合👍👍
こんばんは😆竜宮城ですね😮
大きい、遊園地🎠🎡🎢10年も、長く持たないのは、悲しい😭ですよね。
もう長いこと千葉県に住んでるけど、話題すら聞いた事なかった。勝山にねえ… 想像も出来ない。
閉園して60年以上も経ってるし建物の痕跡も残ってないから、限りなく伝説に近いかも。
大大大好きなサリーさん、いつも楽しみに観ています😊
サリーさんにハグして欲しい私❤
今回のテーマパーク跡、見れて良かったです😊
東京ディズニーランド が、
昭和58年1983 に、
オープンした頃 から、
「テーマパーク」という、
カタカナ英語❓が、
つかわれだしました。
しかし❗ それ以前は、
関西では、「阪神パーク→今はない」etc.
関東では、「豊島園→今はない」etc.
全て、テーマパーク とは、
いいません でさした。
遊園地 ですね🍀
オープニングの感じ、、、、
千葉県だよね。自分の家からだいぶ距離があるな。私は九十九里に住んでるけど千葉には何年も帰ってないけどなつかししい。
みさご島です。
登記簿に残ってんじゃね
テーマパークなど無くても十分良い景色ではないですか?
千葉ディズニーランドが出来た時点で終わりです。